東京通信機の口コミや評判
東京通信機(東京通信機株式会社)
住所:東京都豊島区池袋本町2-39-14
TEL:03-3980-2727
約40年の長い歴史をもつ東京通信機の特徴を紹介します。創業当時から無線機を専門に取り扱っている東京通信機は、テクノロジー製品の開発と品質向上に力を注いでいます。また、レンタルサービスも提供しています。製品のことで相談にも乗ってくれるので、不安がある人も安心してサービスを利用できます。
より良い品質をより安く提供することへのこだわり
創業当時から、無線機を専門に扱ってきた東京通信機の強さの秘密を紹介します。
東京通信機が選ばれる理由
昭和53年に創業した東京通信機は、創業当時から無線機のレンタルを専門に行っていました。現在は業務内容を拡充し、無線機やインカムなどの販売やレンタル、監視カメラやレーザーバリアなどの商品も取り扱っています。創業当時から無線機を専門に扱っている企業として、これまでのノウハウを活用し、幅広いお客様にニーズに対応しています。東京通信機の強みが5つあるので紹介します。
・より良い品質をより安くすること
・充実のサポートでお客様に安心を与えること
・創業40年以上の歴史と培ったノウハウを活用すること
・創業当時から無線機を取り扱っているプライドを大切にすること
・専門家としてお客様の役に立つこと
サービス向上と商品開発
東京通信機は、自社の利益だけを追求しているわけではありません。お客様が効率的にテクノロジーサービスを利用できるように、高品質の商品を低価格で提供しています。また、テクノロジーは日々進化しているので、そのスピードに負けないように、無線機などの商品開発にも力を注いでいます。
レンタルサポートにおすすめの人
まず、無線機を使用するときにできるだけ費用をかけたくない人におすすめです。購入した場合、購入費や消耗品などの維持費が必要なので、単発的に使用するときや大人数で複数台を使用する場合は、レンタルのほうが費用を抑えられます。メンテナンスの必要もないので労力も削減できます。
次に、保管場所に困っている人におすすめです。複数台を保管する場合、ある一定以上のスペースや棚などの保管庫が必要です。また、定期的に員数点検などを行う手間もかかります。レンタルであればそのような煩わしい業務も必要ありません。
そして、使用方法が分からなくて質問したい人におすすめです。周波数の入力方法やチャンネルの選定方法などが分からないときは、専門家に相談できます。日常生活で使用することが少ないので、分からないこともあるでしょう。そのようなときに活用できます。
手続きの流れ
手続きは簡単です。まず、レンタルを希望する製品を選択、入力し、問い合わせフォームで送信します。申し込み後24時間以内に、東京通信機から折り返し連絡が入ります。
次に、予約内容の確認後、レンタル料金を支払います。銀行口座振込または代金引換から選択します。そして、レンタル製品が宅配便で手元に届きます。機器の使用方法は東京通信機が説明します。不明点は問い合わせてください。
最後に、使用後は宅配便で製品を返却します。送料はお客様負担になっていることと、製品に破損などが見つかった場合は、別途修理費用などが請求されるので大切に扱いましょう。
レンタルサービスの注意事項
まず、レンタル中の製品に破損などが生じた場合は、東京通信機に連絡してください。次に、原則として料金は日割り計算です。そして、レンタル期間の延長を希望する場合は、速やかに東京通信機に連絡してください。なお、こちらの注意事項は、サービス利用前に必ず確認するようにしましょう。
40年の歴史を持つ専門家
東京通信機は歴史が長く、現在まで無線機の専門家として活動してきました。創業当初から無線機を専門として扱っているので、ノウハウが蓄積されています。
培ったノウハウを活用する
お客様の多様なニーズに応えるため、長い歴史のなかで業務内容を拡充してきました。東京通信機は、クレーン用監視カメラやレーザー距離スキャニングセンサーなども取り揃えています。お客様との信頼関係を大切にして、これからも満足できるサービスを提供します。
創業当初から無線機を専門としている
現在は、無線機を専門に取り扱う企業が珍しい存在ではなくなりました。東京通信機と同じようにレンタルサービスを提供している企業も存在します。しかし、東京通信機は創業当初から無線機を専門としているので、40年の長い歴史があります。
その間、時代の変遷とともに、お客様のニーズがどのように変化してきたのか、今後のテクノロジー業界に求められているものは何なのかを熟知することができました。それをお客様に還元することを第一に、サービスを提供しています。
安心を届ける充実サポート
実際に製品を使用して困ったことがあれば、東京通信機はいつでも対応します。
お客様に安心を届ける
製品をお客様に貸し出すことだけが、東京通信機の仕事ではありません。製品の開発や品質向上だけに力を注ぐのではなく、ユーザーの悩みを解消することにも力を注いでいます。製品の故障、使用期間の延長、製品の使用方法に関する質問は、いつでも受け付けています。
まとめ
レンタルサービスを利用する前に必ず注意事項を確認するようにしましょう。気持ちよくサービスを利用するために、お客様も企業に協力することが必要です。無線機をレンタルしたいけど製品について詳しくないので、色々と相談したい人は、気軽に問い合わせてください。お客様の使用目的に合った製品を紹介してもらえるでしょう。